システム開発
社内基幹システム、Webシステム開発から、AI導入、コンテンツ運用、データ分析など多岐に渡りPHP、JavaScript(jQuery・Vue・React)を主体とし、様々な言語とSQL、クラウドサーバーを利用したデータベースシステム構築を行います。
EC(通販サイト)やコンテンツサイトなどはもちろん、社内での運用更新・情報発信を行えるツールを筆頭に、集計システム、診断システム、CSV出力、フォーム構築、など多様なシステムの構築・改修が可能です。
また、クラウドファンディングなどのWebコンテンツシステム、クラウド顧客管理システムやRPA、業務管理システム、予約管理システム、基幹システムオンプレ→クラウド展開、クラウド→オンプレ展開の構築なども手掛けております。
システム開発にはフレームワークを利用したシステム開発、Laravelを利用したシステム開発を得意としており、フレームワークを利用することで必要な要素を必要な部分だけ開発することに集中でき、本来かかるべき莫大な工数をスマートに納めることが可能です。
もちろん独自のシステム開発として、スクラッチ開発にも対応可能です。
ですが、トレンドを理解して今最善と思われる手法・手段でシステム開発を行うことは、Webソリューション実現の上での最適なアプローチと考えており、フレームワーク利用の開発をおすすめしております。
また、オープンソースを利用したカスタム開発も得意としており、無償・有償で配布されているCMSの設置・カスタマイズや、既存で設置されているシステムの修正・改修・アップデートも行っております。
MovableType・WordPress・EC-CUBEなど、比較的国内で有名なものから、Xoops、Concrete5など過去流行したCMSや比較的新しいCMSも数多く手がけております。
現在設置されている独自のシステムもシステム言語を理解しているからこそ、幅広くカスタマイズ・設置を行うことが可能です。
特にECサイト構築にはEC-CUBEをカスタム改修することでかゆいところに手が届くシステムを構築できます。